クレジットカードが悪用された時の対策法と対応について解説

クレジットカードを使用すれば、現金を使わない決済が簡単にできたり、ネットショッピングの決済ができたり、ポイントが貯まったりとても便利なアイテムです。便利でお得なクレジットカードですが、悪用(不正利用)される可能性もあります。クレジットカード悪用のケースや原因を知っておくことにより自分のクレジットカードが悪用されるのを防ぎましょう。また、対策を知っておくことにより、実際に悪用されてしまった時に焦らずに対処できるようになりましょう。

クレジットカード悪用のケース

まずは、クレジットカードが悪用されるケースについて代表的なものを紹介します。

1.インターネットショッピングサイト

インターネットショッピングサイトの中には偽のインターネットショッピングサイトも存在します。そのサイト内で、架空の商品を購入しようとクレジットカード情報を入力してしまうと、カード情報が漏洩してしまいます。また、通常のインターネットショッピングサイトでも、カード情報が漏洩することはあります。例としては、サイトのサーバーがハッキングされており、カード情報や住所などの個人情報を盗まれてしまう場合があります。したがって、インターネットショッピングサイトにカード情報を登録する際は、そのサイトのセキュリティが高いのか、安全なのかを判断するように心がけましょう。

2.フィッシング詐欺

フィッシング詐欺は、正規の金融機関やカード会社を装い、「カードが悪用されています」「クレジットカードの期限が過ぎております」「○○が当選しました!」といったメッセージをメールやショートメッセージなどで送ってきて、偽のWebサイトに誘導してきます。誘導されたサイトでクレジットカード情報を入力するよう指示してことが特徴で、入力してしまうとクレジットカード情報を盗まれてしまいます。フィッシング詐欺では、メールやショートメッセ―ジを送られた側の気が動転してしまうような内容を送ってくるので、サイトリンクをクリックしてしまいがちなので、こういう詐欺があることを理解しておくことで、クリックする前に冷静になれると思います。

また、正規の金融機関、カード会社の見分けがつかない時は、メールのサイトリンクは開かずに公式サイトからお問い合わせをして真偽を確かめるようにしましょう!

3.スキミング

スキミングは、「スキマー」と呼ばれるカード情報読み取り装置で、クレジットカード情報を盗まれることです。スキミングされるケースとしては、スポーツクラブやゴルフ場、サウナなどのロッカーや荷物置き場などで行われることが多いです。また、巧妙な手口になるとATMのカード挿入口にカード情報読み取り装置を設置し、情報を盗まれるケースもあります。

クレジットカードの保管場所の安全性の確認を徹底すること、機械に挿入する際は怪しいところがないか確認するようにしましょう。

4.出会い系サイト詐欺

出会い系サイト詐欺は、出会い系サイト内でクレジットカードを登録することを求められ、サイト内で使用できるポイントを購入させられます。そして、サイト内には一般女性になりすましたサクラによってポイントを消費させられます。この詐欺では、詐欺を立証することが難しいことと、出会い系サイトを使用すると負い目を被害者が感じて訴えにくいこが多いです。また、さらに酷いケースでは、クレジットカード情報を盗まれることもあるので注意しましょう。

 対策としては、出会い系サイトを使用する際は、大手や安心できる情報の多いサイトを使用するようにしましょう。

5.盗難、紛失

当然、クレジットカードを盗難または紛失すると悪用される可能性は高いです。クレジットカードの盗難は、居酒屋など机の上などに財布を置いておくとクレジットカードのみを抜かれるといったケースもあります。そのほかにも、電車や新幹線などの公共交通機関で寝ている時に財布からクレジットカードを抜かれる可能性もあります。

クレジットカードは持ち歩く際は必ず身につけておき、油断しないことが大事になります。

 クレジットカード悪用(不正利用)の気づくタイミング

クレジットカードを悪用されたことに気づくタイミングは以下の二つが多いです。

 身に覚えのない金額をクレジットカード会社から請求される

クレジットカード会社からの請求額が想像と違った場合は、少額でも絶対に確認しましょう。カード会社やお店のミスやトラブルの可能性もありますが、クレジットカードを悪用されている可能も疑うようにしましょう。

クレジットカード会社からの連絡

クレジットカードが悪用されている場合、決済時に不正だと判断して決済を一時停止してくれることがあります。その際にオペレーターがカードの持ち主に連絡をくれることがあります。例としては、突然高額の決済がされた、いつも使用しない深夜に使用されたなどです。

 クレジットカード悪用された時の対策

クレジットカードの悪用は身に覚えのない取引や不正利用として現れることがあります。被害を最小限に抑え、問題を解決するためのステップについて詳しく解説します。

クレジットカード悪用が発覚した場合の対策法

1. カード会社に連絡する: クレジットカード会社に直ちに連絡し、不正利用の状況を報告します。

2. カード利用停止: カード会社から指示があれば、カードの利用停止手続きを行います。

3. 不正利用の明細を確認する: カード明細をチェックし、不正利用された取引を特定します。

4. 警察への通報: 不正利用が疑われる場合は、警察に通報し、事件の報告書を作成します。

迅速に解決する方法

  • 証拠を集める: 不正利用の証拠となる取引明細や通信記録、メールなどを保存します。
  • カード会社の指示に従う: カード会社からの指示に従い、必要な手続きや書類を提出します。
  • カードの再発行手続きを行う: カード会社から新しいカードを再発行してもらい、安全性を確保します。
  • 信用情報機関への連絡: 不正利用による影響を最小限に抑えるために、信用情報機関に連絡し、情報の更新を依頼します。

 まとめ

クレジットカードの悪用に遭遇した場合、迅速な対応が重要です。カード会社への連絡や利用停止、不正利用の明細の確認、警察への通報など、対策を講じる必要があります。また、証拠の収集やカード再発行手続き、信用情報機関への連絡も行うことで被害を最小限に抑えることができます。悪用に遭った際には冷静な判断と迅速な行動が求められます。